審美歯科DENTAL ESTHETIC
札幌のホワイトニング・審美歯科・白い歯なら札幌デンタルケア
〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目敷島ビル4F
04
審美歯科DENTAL ESTHETIC
インビザラインGOとは
導入編
治療編
マウスピース矯正は、透明に近いマウスピース型の矯正装置(アライナー)を歯に装着して歯並びを矯正する、画期的な矯正方法です!
一人ひとりの歯に合わせて作製される矯正装置を装着し、治療の段階に合わせて新しい装置に交換しながら徐々に歯を動かし、歯並びを矯正します。
ここ最近になって、様々なマウスピース矯正が出てきましたが、インビザライン社は、マウスピース矯正のパイオニア。20年以上に渡って、世界中で900万人以上の方の治療に携わってきました。
その膨大なデータから、歯牙の移動にかかわる様々なデータを蓄積・分析することで、よりスムーズで安全な先端3次元歯科矯正装置「インビザライン」システムが出来上がりました。
インビザラインGOは、インビザラインの中でも「前歯部の矯正治療」のみに特化したマウスピース矯正です。
動かせるのは、上下10本ずつの計20本。臼歯部=噛み合わせを変えずに、前歯の並びだけを整える治療です。そのため、これまでのマウスピース矯正と比較すると格段に「安い価格」と「治療期間の短縮」が可能になりました。
奥歯の噛み合わせは問題ないのだけれど、すきっ歯やデコボコ歯など、前歯の審美性が気になっている方に特におすすめな治療法です。
①矯正装置が透明で目立たない
マウスピース矯正の一番のメリットは、装置が目立たないことです! 薄く透明に近い、医療用プラスチック製の装置は、装着していても着けていることがほとんど分かりません。②自分で装置を外すことができる!
食事や歯磨きの時は、自分で取り外しが可能なことは、非常に大きな特徴です。③段階に合わせて新しい装置に交換
マウスピース矯正は、治療の段階に合わせて矯正装置を新しいものに交換し、装着することで徐々に歯並びを整えていきます。④治療期間中も快適!
マウスピース型の矯正装置は金属を使用せず、また、段階的に歯を動かしながら歯並びを矯正するため、従来の矯正方法と比べて痛みが少なく、唇や口の中の粘膜などを傷つけてしまう心配がありません。⑤安い!早い!
インビザラインGOは前歯部の移動のみに特化しているので、治療費用が安く、治療期間が短く済みます。通常のインビザラインと同じ機能性を持ったマウスピースを使用しますが、枚数は上限20枚までと制限されています。一般的に約半年程度で治療が終了します。
長年、審美歯科の専門医院として「前歯を整えたい」「笑顔に自信を持ちたい」「コンプレックスを無くしたい」という方のお悩みをたくさん伺ってきました。
しかし中には、セラミッククラウンやダイレクトボンディングでは治療が難しい方も…、そんな方には提携医院での矯正治療をご提案するのですが、費用や審美性の問題であきらめてしまう方も少なくありませんでした。
比較的安価で、審美性にもすぐれ、治療期間も短くて済むインビザラインGOは、そんな方々にぴったりです。
インビザラインGOと当院の審美歯科治療技術、それぞれの良いところをかけ合わせることで、銀歯等の治療跡がなく、歯茎のラインも整った、白く美しい歯並びを健康的にご提供できるようになりました。
セラミック治療 | インビザラインGO | |
---|---|---|
歯の色・形を整える | ◎ | × |
歯並びを整える | ○ | ○ |
歯根軸の傾きを整える | × | ◎ |
ご自分の歯並びは、どの程度改善できるのか?
before→afterの3Dシミュレーション画像をご覧いただけます。お悩み部位の変化を様々な角度から眺めてみてください!
結果はお客様のメールアドレスに転送可能なので、後程ご家族と一緒に確認する事も可能です。
(所要時間 約30分)
STEP 1
無料相談
30分
STEP 2
簡易3Dシミュレーション(アウトカムシミュレーション)
iTero(光学型取り機)で歯型を取ります。約90秒でbefore→afterをご覧いただけます。結果はメールに送信(orスマホで撮影)可能です。30分
STEP 3
精密診断(クリンチェック)お申込み
ここまでの過程で、前向きに検討したいとお考えの場合は、精密診断(クリンチェック)をお申し込みください。口腔検査
検診・レントゲン撮影・写真撮影・クリーニングを行います。60分
1~7日後
STEP 4
精密診断(クリンチェック)結果のご説明
治療過程・治療後の歯の移動を3Dでご覧いただきます。30分(オンライン【ZOOM】可能)
インビザラインGO治療の正式お申込み
同意書にサインをいただきます。お支払い確認後、アライナーの発注を行います。30分
5~10日後
STEP 5
インビザラインGO治療開始
アタッチメント装着・IPR(必要な場合)60~90分
STEP 6
経過観察
基本的に4週間に一度。順調な歯牙移動を確認し、次ステージのアライナー4セットをお渡しします。60分/1回
STEP 7
保定
アタッチメントを除去し、リテーナー(後戻り防止用マウスピース)をお渡しします。60分
STEP 8
定期検診
1・3・6・12・24ヶ月後の計5回。後戻り等がない事を定期的に確認します。30分/1回あたり
Q1.
治療期間はどれくらいですか?
A.
インビザラインGOは、ワイヤー矯正装置や他のマウスピース矯正装置よりも治療期間が短くなる傾向にあります。約6か月前後が一般的です。
Q2.
治療できる範囲は限られてますか?
A.
はい。前歯部に限定され、上10本と下10本の計20本です。
但し、治療方針等によって対応できる範囲が異なる場合がありますので、詳しくはご相談ください。
Q3.
虫歯や歯周病、歯が抜けている人もできますか?
A.
検査の時に歯科医師が診断します。矯正治療のプランはお口の状態に合わせて立てていきます。矯正装置をつける前に虫歯や歯周病の治療を済ませる場合が一般的ですが、矯正治療を考えている場合には、最初に矯正の相談をされることをおすすめします。
Q4.
過去に矯正した歯並びの再治療はできますか?
A.
一度治療が終わった歯並びでも、年齢の経過とともに後戻りが起きる場合があります。特に、成人矯正は、こういった後戻りした人も対象となります。インビザラインGOはこういったケースも得意とする治療法です。
Q5.
歯間削合(IPR)ってリスクはありますか?
A.
IPRは歯の表面の硬い組織(エナメル質)を0.2mm〜0.5mm削り、歯のサイズを減少させます。できるだけ抜歯せずに歯がきれいに並ぶための「スペースを確保」する方法です。歯を削ると聞くと、歯に悪い影響があるように思うかもしれませんが、過去の研究結果よりIPRが原因で歯が悪くなったり、むし歯になるという報告はありません。むしろ、IPRされた歯面のほうが再石灰化を引き起こし、むし歯に対して強くなる事が分かっています。
Q6.
矯正治療に痛みはありませんか?
A.
痛みの感覚には個人差がありますが、マウスピース矯正は一般的に、従来の矯正装置のようにブラケットやワイヤーによる痛みや不快感が少ないと報告されています。
相談 | ¥0 |
簡易3Dシミュレーション(アウトカムシミュレーション) | ¥0 |
精密診断(クリンチェック)お申込み 口腔検査 |
¥30,000 |
インビザラインGOお申込み | ¥300,000 |
初回治療/経過観察 | ¥10,000/1回あたり |
保定装置 | ¥50,000 |
定期健診 | ¥5,000/1回あたり |
お支払いは、下記よりお選びいただけます。お気軽にご相談下さい。
現金
電子マネー
paypayご利用いただけます。
カード
各種ご利用いただけます。
分割払い・ボーナス払い・リボ払いなども対応しております。
(カードによって異なりますので事前にお問い合わせください)
デンタルローン
アプラス デンタルローンの提携加盟店です。
PCやスマートフォンから簡単にお申込み・シミュレーションができます。
(印鑑・収入証明・身分証明不要)
4万円以上で利用可能 最長84回 実質年率3.9%
※施術当日のお申し込みは出来ませんので、お問い合わせください。
口座振り込み
事前にお問い合わせください
札幌デンタルケア
〒060-0002
札幌市中央区北2条西3丁目1,敷島ビル4階
TEL.0120-468-412
011-241-3131
FAX.011-241-3131
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
10:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |